看護学校へ入りたい人必見‼
現役施設看護師きなこが看護学校の行事について教えます。
私は病院付属の看護学校(偏差値は55以上県内で厳しいと有名な学校)を卒業しました。
看護学校ってどんな行事があるの?
と気になる方、参考にしたい方へ
あくまで私の学校の行事ですが、まとめました。
これを読めば看護学校のイメージ深まりますよ(^^)/
●入学式
入学したらまず入学式です。
クラスメイトは40名ほど。
スーツで出席。
一人ひとり名前を呼ばれ、あとは学校長の話等を聞きます。
入学式が終わった後には
今後の生活についてのオリエンテーション等がありました。
●合宿
入学してすぐに1泊2日でトレーニングセンターで合宿がありました。
教員に看護学生として「気づいて考えて行動する」ことが基本と言われ、
クラスメイトでグループ分けがあり
「気づいて考えて行動する」とはどういうことか
合宿中にそのゲーム的なミッションを達成するようなものだったと記憶しています。
緊張もしましたが楽しかった記憶があります。
その後はいよいよ
座学の授業、技術の授業などが開始します。
●初めての実習
6月に1日だけの基礎看護学のシャドー実習があります。
看護師、病院について知ることを目的としてものです。
●実習②
2回目の実習は9月頃です。
この時には患者さんを受け持たせていただき、
情報収集やアセスメントについて学びます。
●学園祭
夏には学園祭があり、学生が中心になってイベントを行います。
私の学校はハンドマッサージ、バザー、スタンプリー、血圧測定などを行っていました。
隣の病院の患者さんも来てくださったり、学生の家族、教員の家族、地域の方が来てくれます。
小さな看護学校の学園祭なので大学祭のような派手さはありません(笑)
●運動会
秋には運動会があります。
3学年の交流を目的にした小さなもので
赤、青、黄色3つくらいチーム分けをして
大繩やダンスをしました。
●キャンドルサービス
12月のクリスマス時期になるとキャンドルサービスがあります。
キャンドルを持ち、アメイジンググレイスなどの歌を歌いながら病棟を歩きます。
涙を流してくださる患者さんもいらして
こちらも感動する行事です。
※夏休み、冬休み、春休みの長期休暇はあります。
ただその期間も技術練習であったり、試験に落ちた人は追試があったりしてめちゃくちゃ遊べるっている感じではないかもしれません。
●2年生に進学すると
2年になると戴帽式があり、ナースキャップを一人一人に頂きます。
これをすると「看護師になるんだ‼」とさらに意識が高まる行事です。
当時も現役看護師でナースキャップを付けることは廃止されていましたが
学生の伝統で戴帽式があり、学生はナースキャップをつけて実習するという伝統がありました。
いまでは学生のナースキャップも廃止され戴帽式ではなく、
「宣誓式」になっているそうです。
修学旅行は1泊2日で東京へ。
東京に私たちの学校の関連の施設があり
そちらの見学をしたり自由時間もあり、買い物をして楽しく過ごしました。
●本格的に実習スタート
2年生の1月頃から実習が開始します。
3年になるとひたすら12月頃まで実習です。
それと並行して例年の学園祭やオープンキャンパス、キャンドルサービス等では
3年生がリーダーシップをとってやらなくてはいけないので
めちゃくちゃ忙しかった記憶があります。
1月にはケーススタディといって実習の事例で卒論をまとめ、それを発表する機会があります。
そして2月に国家試験です。
●卒業式
3月に卒業式です。
その後近くのホテルで謝恩会があります。
謝恩会では教員の方へ、講師の方、臨床指導者をしてくださった看護師の方を
お招きしてお食事会をします。
3年間にギュッと詰め込んで
本当にいろんなことを体験するので
今思い返すとあっという間の3年間になります。
↑↑看護学生の実習や学校生活についてわかりやすく書いてあり
お勧めです!(^^)!
コメント